【弁護士が最強】退職代行は弁護士と代行業者のどちらに頼むべきか徹底解説!

当サイトは一部の記事にPRが含まれています。
弁護士の退職代行が最強な理由
  • 社会的信用度がケタ違い
  • 会社への抑止力が高い
  • 依頼者の本気度が伝わる
  • できないことがほぼない
  • バックレ感が少ない
  • 最後まで責任をもって取り組んでくれる

退職代行を利用する際、弁護士が提供する退職代行サービスを利用するか、退職代行業者による退職代行サービスのどちらを選択するべきかを悩む人は多いです。

弁護士に退職代行を依頼するメリットは交渉権、法的対応だけだと思っていませんか?

弁護士に退職代行を依頼することで、退職代行業者では得られない多くの価値を得ることができます。誰に依頼するかによって、退職の進め方や依頼者の負担、結果が大きく変わります。

結論、退職代行は可能であれば退職代行は弁護士に依頼するのが一番良いです。弁護士よりも優れた退職代行サービスは存在しません

この記事では、弁護士と退職代行業者に依頼する場合の違いや、弁護士に依頼する場合のメリット・デメリットについて解説します。この記事を読むことで、あなた自身が弁護士に退職代行を依頼した方が良いのかが分かるようになり、自分にとって最適な退職代行サービスを選択できるようになります

退職代行のメリット・デメリット・選び方を解説

執筆者情報
目次

弁護士と代行業者に依頼した場合の違い

弁護士と代行業者に依頼した場合の違い

弁護士と代行業者の違いを理解することは、自分にとって最適なサービスを選択し、スムーズな退職のために重要です。サービス内容や法的行為の制限について解説します。

サービス内容

退職代行業者は、従業員の退職意思を会社に伝え、退職の手続きをスムーズに進めることが目的です。

種 類
退職意思の伝達
会社との連絡調整
細かい往復のやり取りは難しい
退職書類の
作成・請求

テンプレートを用意していることが多い
業務引継ぎの調整
細かい調整までは難しい
有給消化の交渉
退職日の調整
提案や依頼ができる程度
私物・返却物
の調整
残業代の請求
業者による
未払い金の請求
業者による
退職金の請求
業者による
慰謝料の請求
訴訟の対応
社宅退去の仲介
業者による
退職後の
サポート

業者による
転職支援など
のサービス

業者による

弁護士は退職意思の代弁だけでなく、法的交渉や訴訟にも対応できます。通常、未払い賃金の請求や退職日の調整などは会社と複数のやり取りが必要です。退職代行業者は複雑なやり取りの往復は苦手で、一方的に話を進める傾向にありますが、弁護士の場合は会社と連絡を取り合って必要な手続きを進めてくれます。

交渉とは

交渉とは有給消化の交渉のことだと思いがちですが、退職日や残業代、未払い金、退職金、社宅退去などすべてにおいて会社とやり取りすることを指します。弁護士は法律にもとづいて労働者の権利を主張し、会社と交渉するプロです。

アカリ

どちらを選ぶにしても、提供されるサービス内容をよく確認して、自身の状況に合ったサポートを選びましょう。

法的行為の制限

退職代行業者には、法律行為に関していくつかの制限があります。基本的に退職代行業者が行えるのは、退職の意思を会社に伝えることです。労働組合が対応する場合は団体交渉権を利用し、労働者の権利である有給消化や未払い賃金の支払いなどの交渉を行うことができます

労働組合が対応する代行業者は、基本的に有給消化の交渉を行うことができますが、複雑な労働問題やその他の未払い賃金の支払い交渉まで行ってくれるかは業者によります。

弁護士は法律行為全般を行えるので、会社との交渉や訴訟代理が可能です。未払い賃金や残業代の請求も行え、法的トラブルの解決にも対応できます。

例えば、万が一感情的になった会社から損害賠償請求すると言われた場合、代行業者はそれ以上何もできません。一方、弁護士の場合は法律のプロなので、まずは話し合いで解決させることも可能です。

弁護士の場合、「代行」ではなく「代理」が正しい

弁護士が退職代行を行う場合、依頼者の代理人になって法的交渉を行います。誰かの代理人になって法的手続きを行えるのは弁護士だけなので、正確には「代行」ではなく「代理」です。しかし、「退職代行」という言葉が普及しているため、弁護士も「退職代行」という名称でサービスを提供しています。

退職代行を弁護士に依頼するメリット

退職代行を弁護士に依頼するメリット

退職代行を弁護士に依頼するメリットは以下のとおりです。

  • 法的な交渉ができる
  • 非弁行為のリスクがない
  • 退職条件の交渉ができる
  • 未払い賃金や残業代の請求ができる
  • トラブル発生時の対応を安心して任せられる

退職代行を弁護士に依頼することで、法的なトラブルを回避できるため精神的な負担を軽減し、安心して退職手続きを進められます。

法的な交渉ができる

弁護士に退職代行を依頼すると、法的な交渉が可能です。労働法にもとづいた交渉ができるため、退職に関する権利を適切に主張できます。会社との間で発生する法的トラブルを避ける交渉も行えます。会社側が不当な行為をしてきた場合には、対抗するための法的手段も用いることが可能です例えば、以下の交渉ができます。

  • 退職金の請求
  • 未払い賃金の請求
  • パワハラへの対応
  • セクハラへの対応

退職後の法的な問題にも対応できる点が大きなメリットです。弁護士に依頼することで安心して退職の手続きを進められます。

非弁行為のリスクがない

非弁行為とは、弁護士でない者が弁護士業を商売として実施する行為のことです。弁護士に依頼すれば、法的に認められた範囲内での行為をするので、非弁行為のリスクがありません。退職代行業者には弁護士の資格がないため、サービス内容によっては非弁行為に該当する恐れがあります。

非弁行為は法律で禁止されていて罰則があるので、リスク回避には弁護士へ依頼するのが安全です。弁護士は法的に許可された範囲内での交渉や代理行為が可能で、退職に関するトラブルが発生した場合でも安心して任せられます。

退職条件の交渉ができる

退職代行を弁護士に依頼する場合、退職条件の交渉もできます。弁護士が法的に認められた交渉力を持っているためで、以下の条件が交渉可能です。

  • 退職金の増額
  • 有給休暇の消化
  • 退職日時の調整
  • 退職に伴う書類作成や手続きのサポート

退職者は自分の希望に沿った条件で退職できます。退職金の増額や有給消化は、退職後の生活に直結する重要な要素です。また、退職日時の調整ができれば、次の職場へのスムーズな移行もできます。

未払い賃金や残業代の請求ができる

未払い賃金や残業代の請求ができることは、弁護士に退職代行を依頼する大きなメリットです。

未払い賃金や残業代の問題に直面した場合、法的な手続きを行うためには専門的な知識が必要です。弁護士は労働基準法にもとづき、正当な請求を行えます。未払い賃金の請求手続きは複雑で時間がかかることが多いですが、弁護士のサポートがあればスムーズに進められます。会社との交渉を弁護士が代行するため、精神的な負担が軽減されるのもメリットです。

労働組合でも未払い賃金の請求はできる?

法律上は団体交渉権を用いて未払い賃金の請求を行えます。しかし、未払い賃金の請求には証拠の収集や実際に請求する金額の計算、書類作成などが必要であり非常に手間と時間がかかります。単に有給消化の交渉を行う場合とは難易度も違うため、労働組合の退職代行業者であっても未払い金の請求まで期待することは難しいです。

アカリ

未払い賃金の請求を期待する場合は迷わず弁護士に依頼しましょう。

トラブル発生時の対応を安心して任せられる

退職代行を弁護士に依頼すれば、トラブル発生時の対応も安心して任せられます。弁護士は法的トラブルに迅速に対応できる専門知識も持っているためです。例えば、以下のようなトラブルに対応できます。

  • 離職票が送られてこない
  • 退職日を先延ばしにされた
  • 損害賠償請求すると言われた
  • 懲戒解雇(クビ)にすると言われた

労働問題に精通した弁護士が対応するので、法的な視点をもって常に正当性を主張してくれます。

大体のトラブルは、法的知識を持たない会社の嫌がらせや無知から生じるため、法的な観点から弁護士から会社に権利を主張してもらうことでほとんどのトラブルはすんなり解決することが多いです。

退職代行によくあるトラブル10選と対応策

退職代行を弁護士に依頼するデメリット

退職代行を弁護士に依頼するデメリット

退職代行を弁護士に依頼するデメリットは、以下のとおりです。

  • 費用が高め(人による)
  • 即日対応が難しい場合がある
  • 弁護士との面談が必要な場合がある

費用が高め(人による)

退職代行を弁護士に依頼する場合、費用が高いことがデメリットです一般的な退職代行業者に比べて、弁護士に依頼する費用は平均して5万円程度かかります。弁護士が正式な法的手続きを行い、法的な交渉や訴訟対応など高度なサービスを提供するためです。

単に退職の意思を伝えて退職するだけの人にとっては費用が高いと感じるかもしれません。しかし、以下のような深刻な労働問題を抱える人にとっては、費用を支払う価値は十分にあります。

  • 有給消化を認めてもらえそうにない
  • 脅迫や嫌がらせをしてくる
  • 未払い賃金がたくさんある
  • 会社から立て替えたお金が返ってきていない
  • 退職金をもらえそうな雰囲気がない

弁護士への依頼にしては実は安い

法律問題を弁護士に依頼する場合、着手金で数十万円、成功報酬で数十万円かかることは珍しいことではありません。弁護士業務の中に「退職代行サービス」というプランがあることで、本来だったら数十万円かかる可能性のある労働問題を数万円で解決できることを考えると実は格安なサービスです。

アカリ

特に頻回な会社とのやり取りや交渉などを行う場合、弁護士にかかる負担もかなり大きいので、代行業者と比較して費用が高いことは納得できます。

退職代行の金額と相場を解説

即日対応が難しい場合がある

弁護士の退職代行サービスは即日対応が難しい場合があります。理由は主に以下の3つです。

  • スケジュールの埋まり
  • 人員の問題
  • 法的手続きの時間
  • 事前準備の必要性

弁護士は代行業者と違い、退職代行のみを行っている訳ではありません。既に弁護士のスケジュールが埋まっていることもあります。また、24時間365日体制を組める弁護士法人も少ないです。

弁護士が行う退職代行は、代行業者のように電話を一本入れる簡単なものではなく、退職通知を内容証明郵便で職場に郵送し状況に応じて電話も入れるというものです。書類の作成や弁護士のスケジュールによっては相談日当日に対応してもらえない場合もあります。

失敗しないためにも綿密な準備や打ち合わせも必要なので、依頼した当日に対応できるかどうかは弁護士のスケジュール次第です。

アカリ

無料相談や事前予約で、全体のスケジュール感を確認するようにしておくことが大切です。

退職代行で即日退職する方法

弁護士との面談が必要な場合がある

めったにありませんが、事情が複雑な場合は、弁護士との面談が必要な場合もあります。例えば、未払い賃金やパワハラ、セクハラなどの問題が複雑かつ深刻で、証拠を慎重を確認する必要があるような場合です。

弁護士と直接会うことで、あなたの事情や希望を伝えられ、信頼関係を築くことも可能です。退職後の生活設計や会社との関係についての希望を詳細に話せば、法的リスクや手続きを詳しく説明してもらえます。

アカリ

ほとんどのケースは電話での対応で完了します。

弁護士の退職代行が最強な理由

弁護士の退職代行が最強な理由

弁護士の退職代行に依頼すると、法的交渉や法的トラブルへの対応が可能ということは周知の事実です。しかし、メリットはそれだけではありません。以下のとおり、もっと本質的な部分で大きな価値があります

  • 社会的信用度がケタ違い
  • 会社への抑止力が高い
  • 依頼者の本気度が伝わる
  • できないことがほぼない
  • バックレ感が少ない
  • 最後まで責任をもって取り組んでくれる

社会的信用度がケタ違い

弁護士は医師や公認会計士に並ぶ難関資格であり、社会的信用度が非常に高いです。よく分からない民間企業が運営する退職代行業者から、突然あなたの退職の意思を一方的に伝えられた場合、以下のようなトラブルやすれ違いが起こり得ます。

  • 感情的になって話を聞いてもらえない
  • イタズラ電話だと思い、退職の手続きを進めない
  • 確認のため本人や家族に電話や訪問をする
  • 迷惑行為だとして訴訟すると脅してくる

もし弁護士からの連絡であった場合、法的な手続きを踏んで正当にあなたの退職の意思を伝え、交渉してくれるため退職がスムーズに進みます。社会的信用度の高さは、退職代行という労働問題や法律が深く関係する問題への介入には非常に重要な要素です。

会社への抑止力が高い

弁護士からの連絡というだけで、会社は不当な要求や悪態をつくのをやめることが多いです。その理由は以下のとおりです。

  • 不当な要求をしているという自覚があるから
  • 下手なことを言うと法律問題に発展すると恐れるから
  • 法律の知識や専門性では歯が立たないから

それまで労働者に対して散々強気な態度に出ていた会社も、弁護士の介入をちらつかせると途端に大人しくなり、スムーズに退職手続きが進むことが多いです。

アカリ

弁護士に法律的な正当性を主張されたら、会社側は反論の余地がなくなります。

依頼者の本気度が伝わる

弁護士に依頼するということは、真剣に退職に向き合っていることを伝えるということでもあります。

悩みに悩み、自分では解決できずに弁護士に頼んでいるので、中途半端な気持ちではなく、本気で労働問題と戦うという意思表示にもなります。会社に対しては「弁護士に頼むほど本気なのか」と思わせることができ、結果的にスムーズな退職ができる可能性が高まります。

できないことがほぼない

「退職できない」という労働問題は、弁護士の専門であり得意分野です。法律の知識や法的トラブルへの対応経験のない代行業者ができることは基本的に以下の点のみです。

  • 退職の意思を代わりに伝えること
  • 労働組合であれば簡単な交渉を行うこと
  • その他手続きの段取りや調整を行うこと

場合によっては、手続きを進めていく中で問題が生じた場合、さらに会社に連絡を入れて交渉や調整を行う必要も出てきます。どんな問題が起こったとしても、弁護士であれば専門知識を生かしてあの手この手で解決する手段を持っています

アカリ

あらゆる問題に対して柔軟に専門的に解決できるのが強みです。

バックレ感が少ない

代行業者による退職代行の場合、会社側は「退職代行を使われた!ずるい!無責任だ!逃げた!飛んだ!」という感情を抱くことが多いです。自然消滅ではなく、一応代行業者を通して退職の意思を伝えているので完全なるバックレではないにしても、上記のような印象を持たれるため、依頼者自身も自責の念にかられることも多いです。

弁護士に依頼して、弁護士法にもとづく代理人になってもらった上で退職の意思を伝えてもらうことで、ある程度お互いが納得した形で退職手続きを行うことができます。

最後まで責任をもって取り組んでくれる

弁護士は途中で投げ出さず、最後まで責任をもって取り組んでくれます。労働問題における最後の砦は弁護士だからです。弁護士が解決できない法律問題なら誰にも解決できません。

非弁行為のリスクが常につきまとう代行業者の場合、トラブルが起こると「法的問題は解決できないので弁護士へご相談ください」といくらでも逃げることができます。弁護士はあらゆる法律問題について、最後まで責任をもって対応してくれるため安心できます。

アカリ

代行業者に依頼してトラブルになり、結局弁護士に相談するという人も一定数います。

おすすめの退職代行3選を詳しくみる

退職代行を弁護士に依頼するときの流れ

退職代行を弁護士に依頼するときの流れ

退職代行を弁護士に依頼するときの流れを以下に挙げます。

  • 相談・依頼
  • 弁護士による退職通知
  • 会社との交渉
  • 退職手続き完了後のサポート

①相談・依頼

退職代行を弁護士に依頼する際は、相談内容を準備することが重要です。弁護士が適切なアドバイスや対応を提供できるからです。退職理由や会社とのトラブル内容、希望する退職日などのを整理しておきましょう。未払い賃金の請求や退職条件の交渉などの希望も伝えましょう

LINEによる初回相談無料の退職代行サービスもあるため、まずは自身の状況を整理して伝えるようにしましょう。

アカリ

通常の法律相談の場合、弁護士への相談には費用がかかるので、「退職代行サービス」があることで弁護士への無料相談ができるのは非常にありがたいです。

②弁護士による退職通知

弁護士による退職代行では、弁護士が会社に対して法的効力を持つ通知書を作成して退職の意思を正式に通知します。退職通知書を内容証明郵便で送付することが一般的です。退職通知により、会社側との交渉や調整が始まります。

状況に応じて、退職通知を会社に送ったと同時か到着後に改めて電話とFAXで退職の意思を伝えます。未払い賃金や残業代がある場合には、請求書も同時に送付してくれます。弁護士による退職通知は、法律の専門家が行うため、確実かつ法的に問題のない形で進められます。

アカリ

正式な退職通知を送るのは、代行業者との大きな違いです。

③会社との交渉

会社との交渉は弁護士に依頼する退職代行の重要な部分です。弁護士が関与することで、会社との交渉がスムーズに進むことが期待できます。弁護士が法律の専門知識を持ち、会社側との法的な対話を行う能力があるためです。以下の問題において、請求や交渉を行います。

  • 給料の未払い請求
  • 残業代の支払い要求
  • 退職金の計算と交渉
  • 有給休暇の未消化分の請求

交渉には会社との頻回なやり取りが必要です。新たな問題が生じた場合には、臨機応変な立ち回りをして依頼者の希望に沿った交渉を行う必要があります。弁護士は法律の専門的知識を生かして複雑な交渉を行い、スムーズな退職と交渉をすることができます。

④退職手続き完了後のサポート

退職手続き完了後のサポートも重要です。退職後もさまざまな手続きが必要ですが、以下のサポートが受けられます。

  • 退職証明書の発行支援
  • 雇用保険の受給手続きサポート
  • 健康保険や年金の変更手続き支援
  • 未払い賃金や残業代の請求サポート
  • 離職票の取得手続き支援

退職後も支援を受けることで、退職後の生活をスムーズに進められます。代行業者では、「退職したらサービスは終了」とすることが多く、退職後のサポートが不十分であることがあります。

一方、弁護士は退職が完了した後のことまで考えてサポートをしてくれるため安心です。

弁護士による退職代行に関するよくある質問

弁護士による退職代行に関するよくある質問

弁護士による退職代行に関するよくある質問を解説します。

  • 弁護士に依頼しても退職が認められない場合はある?
  • 弁護士に依頼するとどれくらいの期間で退職できる?
  • 弁護士の退職代行における追加費用は?

弁護士に依頼しても退職が認められない場合はある?

弁護士に依頼してもすぐに退職が認められない場合はあります。具体的には以下のような例です。

  • 有期雇用で、正当な退職理由がない場合
  • 公務員をやめたい場合

このような場合では、退職の申し入れから2週間経過後に退職するという形をとることは難しいですが、絶対に退職できないというわけではありません。多少時間はかかるかもしれませんが、法律の専門家として退職する方法や提案、交渉を行ってくれます。

アカリ

弁護士に依頼しても、全員がすぐに退職が認められるわけではない人もいるので注意しましょう。

弁護士に依頼するとどれくらいの期間で退職できる?

弁護士に依頼すると、退職が完了するまでの期間は一般的に1~2週間程度です。弁護士が退職通知を会社に送付した日から計算します。法律上、退職の期日は通知後2週間と定められているため、一定期間が必要なのは代行業者も同様です。会社側が同意した場合や、交渉がスムーズに進む場合には即日退職も可能です。

退職通知から退職日までの期間は、代行業者と同様に有給消化や欠勤により対応するように交渉するため、出勤する必要はありません。このあたりは基本的に代行業者と変わりはありません。

「即日退職」の誤用に注意

即日退職とは、退職の申し入れをした日に雇用契約を終了させることです。そのためには、やむを得ない理由などの会社側の合意が必須です。基本的には退職の申し入れから2週間経過後に雇用契約を終了させるのが原則です。代行業者は、「明日から出勤しなくて良い=即日退職」として言葉を用いています。退職日までは今の会社との雇用契約は継続していることに注意してください。

アカリ

次の職場の入社日を、今の職場の退職日より前にしてしまうと、トラブルの元になります。

弁護士の退職代行における追加費用は?

弁護士の退職代行では、退職の意思を伝えたり、交渉をすること自体に追加費用はかかりません。ただし、以下のような場合は追加費用がかかることがあります。

  • 訴訟やその他の法的対応が必要になった
  • 未払い賃金等の請求で金銭を回収した

損害賠償請求などの訴訟やそのほかの法的対応が必要になった場合は、退職代行サービスの対応範囲外になるため、追加費用がかかることがあります。

ただし、追加費用がかかる場合には必ず契約を結んでから取り掛かるので、勝手に追加費用を請求されることはありません。また、未払い賃金等を請求した場合、回収額の一部が成功報酬として追加費用がかかることがあります。

例えば、成功報酬が回収額の20%であった場合、30万円の未払い賃金の回収に成功したら6万円の成功報酬が追加費用としてかかります。

まとめ

まとめ

退職代行を弁護士に依頼することで、交渉や法的手続きが可能です。退職代行業者では対処できない法的トラブルにも対応できるため、安心感が高まります。

また、弁護士に依頼することで、社会的信用度の高さや会社への抑止力、意思の強さの伝達などの、サービス内容だけでは分からない大きなメリットも数多く存在します

費用が高く、即日対応が難しい場合もありますが、退職をスムーズに進めたい方には有効な選択肢です。弁護士に依頼することで退職手続きが円滑に進み、トラブル発生時も対応してもらえるため、安心して退職活動を進められます。

おすすめの退職代行3選を詳しくみる

目次