【行政保健師】アガルートアカデミーの講座内容、特徴、費用、おすすめの講座を徹底解説!

当サイトは一部の記事にPRが含まれています。
この記事で解決できる悩み
  • 一番時短で効率的な方法で対策したい!
  • アガルートアカデミーの講座内容や特徴、費用について知りたい!
  • 受講コースが多くてどれを選んだら良いか分からない…
  • 結局、行政保健師になるためにはどの講座を受講すれば良いか教えて!

公務員試験は多くに試験科目があり、出題範囲も膨大です。

たくさんある情報の中から何を信じ、どのように対策をすれば良いか分からず困っている人も多いでしょう。情報を整理、取捨選択し、適切な時間を確保できないといつまでたっても合格に近付くことは難しいです。

結論、短い時間で効率的に対策するには公務員試験講座を受講するのが一番の近道です。一般的に公務員試験講座には『通信講座』と『予備校』の二種類ありますが、学生や社会人には圧倒的に通信講座がおすすめです。

この記事では、公務員試験対策の通信講座でおすすめな『アガルートアカデミー』について特徴や費用、行政保健師を目指す人におすすめの講座を徹底解説します。

アカリ

行政保健師を目指す人に最適な講座を紹介します。

目次

ガルートアカデミーってどんなサービス?

アガルートアカデミーのロゴ

アガルートアカデミーは2015年に開校したオンラインによる講義の配信を中心とした資格予備校です。

公務員試験対策を始め、司法試験や行政書士試験と言った法律系の難関資格の講座など数多くの講座を展開する通信講座です。各試験における有名講師や専門家による監修のもと制作された良質で豊富な教材や合格のノウハウが揃っています。

ガルートアカデミーの学習スタイルは?

勉強する人

アガルートアカデミーの通信講座の学習スタイルは自己学習がメインになります。動画講義でインプットしてテキストで復習しながらアウトプットしていく学習スタイルになります。

  • 授業は動画講義を受講する
  • テキストを用いて自己学習をする
  • カリキュラムコースなら講師への質問が可能

授業は動画講義を受講する

公務員試験の勉強は慣れない内容のものばかりなので、最初からテキストで学習するのは大変です。

科目や試験のイメージもつかない中なので、『視覚・聴覚的に』要点を絞った動画講義を視聴することで、この後にテキストでどのように学習を進めていけば良いかイメージできるようになります。

アカリ

この点が完全独学と通信講座の大きな違いで、学習効率の大きな差が出る理由です。

動画講義は再生速度を最大3倍速まで上げることができるので、復習の時は速度を上げて時間効率を上げる使い方ができるのも非常に使い勝手が良いです。

テキストを用いて自己学習をする

テキストは実際に講師が作成したオリジナルのもので、フルカラー製本されているので非常に分かりやすく見やすいものになっています。

また、同じものがデジタルブックでも閲覧可能なので、スキマ時間を活用してスマホで学習や復習を行うこともできます。動画講義と連動するようにテキストの内容が作られているので、解説に一貫性があり非常に理解しやすくなっています。

カリキュラムコースなら講師への質問が可能

複数科目がセットになっているカリキュラムコースの受講では、分からないことは講師に質問することができます。勉強していく中で分からないことや聞きたいことが出てきたら、講師に気軽に質問することができるのは非常に心強いです。

アカリ

考えても分からない問題に時間を使うのはもったいないので積極的に使いましょう。

ガルートアカデミーの特徴を紹介

データをみて勉強する画像

アガルートアカデミーは、動画講義とテキストによる自己学習という単純な講座構成ではなく、合格に必要なための様々な工夫やサポートが用意されています。

  • カリキュラムコースは9つの特典がセットになっていてお得!
  • デジタルブックでスキマ時間を有効活用
  • 単科での受講が可能なのでピンポイントに対策できる
  • オンライン講座により低価格が実現
  • 自分のペースに合わせて学習できる

カリキュラムコースは9つの特典がセットになっていてお得!

カリキュラムコースは教養試験、論文、面接といった公務員試験に必須の対策科目はもちろん、受験生を確実に合格へ導く様々なサポートや工夫がされています。

(1)学習サポーター
(2)オンライン質問サービスKIKERUKUN
(3)ホームルーム
(4)論文添削
(5)模擬面接・面接カード・ES添削
(6)面接再現レポート
(7)グループワーク対策講座
(8)就活完全攻略講座
(9)就活対策講座
9つの特典内容

(1)学習サポーターに学習スケジュールの相談ができる

カリキュラムを受講したものの、具体的な学習の進め方が分からずにつまづいてしまう人もいます。

学習サポーターは、志望先をヒアリングした上で『どの科目からどのように学習を進めるべきか』の助言を30分×全3回行ってくれます。公務員試験の熟知した学習サポーターが具体的なアドバイスをしてくれるので、初めて学ぶ科目の多い公務員試験でも優先順位を付けて対策することができるようになります。

(2)『オンライン質問サービスKIKERUKUN』で講師に直接質問できる

学習を進めていくなかで分からないことがあると足踏みして一つの問題に時間を多く使ってしまうことがあります。『オンライン質問サービスKIKERUKUN』ではチャット形式でいつでも講師に質問ができるので、手軽に解決できます。

膨大な出題範囲の教養試験では一つの問題にじっくり時間をかけるのは効率的ではありません。分からない問題があったら積極的に使用しましょう。

アカリ

カリキュラムのフルを受講した場合は100回、ライトを受講した場合は50回質問できます。

(3)講師が動画配信する毎月1回のホームルーム

一人で黙々と学習を続けていると孤独感や不安を感じることが多々あります。

毎月1回のホームルームでは受講生アンケートをもとに、講師が動画配信で受講生の悩みを解決したり話題の情報を提供してくれます。ちょっとした息抜きにもなるのでモチベーションの維持にも役立ちます。

(4)講師による論文添削

論文の一番の上達方法は実際に文章を書いて、誰かに見てもらうことです。講師なら割り切れますが、自分で書いた文章を他の誰かに読んでもらうことは意外とハードルが高いものです。

カリキュラムコースはフルなら5回、ライトなら1回、講師が実際に直接答案をチェックしてコメントを入れて添削してくれます。答案のやり取りは全てオンラインで行えるので簡単です。

アカリ

添削を受けるのは想像以上に効果絶大です。

(5)模擬面接・面接カード/ES添削回数無制限

面接はぶっつけ本番でうまくいくものではありません。回答の準備をしておき、客観的に見て声量や視線、所作など、自身に最適な話し方はどんなものかを知っておく必要があります。

カリキュラムのフルを受講する人は模擬面接が無制限で受けられるので、徹底的に面接対策が行えば、合格はほぼ確実なものになります。面接カードやエントリーシートの添削も無制限に行ってくれるのも嬉しいポイントです。カリキュラムのライトを受講する人はそれぞれ1回の模擬面接と添削を行ってくれます。

アカリ

面接は場数を踏んだ分だけ合格に近付きます。

(6)面接再現レポートの公開

受験生が実際に面接で体験した内容をレポートにまとめ、公開されます。

実際に何を聞かれ、どう答えたか、面接会場の雰囲気や面接官の人数などの経験者にしか分からない貴重な情報や生の声を見ることができます。

(7)グループワーク対策講座

自治体によっては二次試験に面接に加えてグループワークが課されることもあります。グループワークに不慣れな受験生は多く、どう対策を行えば良いか悩む人も多いです。

また、グループワークの対策ができる通信講座は珍しいので、他の受験生と大きな差をつけることができ、グッと合格に近付くことができます。

(8)就活完全攻略講座(39,800円)が無料で付属

こちらは特典として付属しますが、一般企業向けの就活対策講座になります。行政保健師を目指す人には不要なので受講は必要ありません。

(9)就活対策講座(14,800円)が無料で付属

こちらの講座ではSPI3を始めとする基礎能力検査の非言語分野の対策が行える講座になります。

数字の扱いに苦手意識があると意外と難しい科目なので、SPI3といった基礎能力検査を一次試験に課す自治体を併願する人は受講しておくと良いでしょう。

アカリ

教養試験の自治体とSPI3の自治体を併願する人にはかなりありがたいです。

デジタルブックでスキマ時間を有効活用

テキストはフルカラーの見やすい冊子となっていますが、デジタルブックとしても閲覧することが可能です。

テキストを持ち歩かない時でもスマホでいつでもスキマ時間にデジタルブックで学習が行うことができます。

単科での受講が可能なのでピンポイントに対策できる

カリキュラムはかなりお得に複数の科目の対策が行えて、多くのサポートがありますが、人によっては苦手科目だけを潰したいという人もいると思います。

アガルートアカデミーでは、各講座を単科で受講することができるので、価格を抑えてピンポイントで対策したい科目がある場合にはかなりおすすめです。

アカリ

単科受講できる通信講座はかなり珍しいです。

オンライン講座により低価格が実現

予備校のように一般的な教室で行う講義は行わず、動画講義を配信することで完全オンラインとして講座を運営しているため低価格での受講が可能になっています。

一般的に専門学校として通う公務員試験予備校は年間の授業料が30~50万円かかりますが、これから紹介する行政保健師に最適な講座オンライン講座は数万円~10万円台で済みます。

完全独学で参考書を買っても数万円はかかるので、効率性と確実性を考えると通信講座の方が圧倒的にコスパはいいです。

アカリ

私はテキストを買い漁った結果、3万円は軽く超えてしまいました…

自分のペースに合わせて学習できる

専門学校としての公務員試験予備校は、授業を受けるために通学しなければなりません。当然ですが、看護学生や保健師養成学校生、社会人には通学できる余裕はないです。

アガルートアカデミーは動画講義の視聴からテキスト、問題集への取り組みを全て自分のペースで進められるので、今の生活スタイルを維持したまま効率的に公務員試験対策を進めることができます。

アカリ

看護学生、社会人に最適な通信講座です。

政保健師におすすめの講座と費用

公務員試験の講座にも様々なコースがあり、自身がどのコースを受けるべきか分からないという人もいると思います。

アガルートアカデミーの講座は、複数の科目がセットになっているカリキュラムと、単科が用意されています。アガルートアカデミーで対策が行える行政保健師の試験科目は以下のとおりです。

一次試験二次試験
教養
試験
SPI
試験
専門
試験
論文
試験
面接
試験
グループ
ワーク
アガルートアカデミーで受講できる試験科目


講座選びは教養試験があるかないかで決定しましょう。

  • 教養+専門型は選ばないように注意!
  • 教養試験がある場合はカリキュラムか単科で対策
  • 教養試験がない場合は二次試験の単科受講がおすすめ

教養+専門型は選ばないように注意!

カリキュラムには以下の4つがあります。結論、④の『教養型対策カリキュラム』を選択してください。

  • 国家総合職対策カリキュラム
  • 教養+専門型ワイド対策カリキュラム
  • 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム
  • 教養型対策カリキュラム

まず、行政保健師は国家総合職ではないので①は該当しません。

続いて②と③ですが『教養+専門型』のカリキュラムになります。行政保健師にも専門試験はありますが、保健師の専門試験の取り扱いはありません。『教養+専門型』のカリキュラムを受講すると、全く必要のない専門科目のために高い費用を無駄にすることになります。

アカリ

カリキュラムを選択する時は迷いなく④『教養型対対策カリキュラム』を選択して下さい。

教養試験がある場合はカリキュラムか単科で対策

教養試験がある場合は、教養型カリキュラムでバランスよく学習を進めるか、重点科目に絞って単科で受講することをおすすめします。

教養型対策カリキュラムでセットでお得に受講

行政保健師の公務員試験対策に最適な講座は以下の3つです。

申し込む申し込む申し込む
¥168,000¥118,800¥118,400
(20%オフ)

教養型対策カリキュラムの基本的な講座内容は以下のようになっています。

教養試験
SPI3
専門試験
小論文
面接
グループ
ワーク
★…内容の充実度

教養型対策カリキュラムでは『就活試験対策講座(14,800円)』が無料で付属します。この講座ではSPI3を始めとする基礎能力検査の非言語分野の講座を受講することができます。

教養試験を課す自治体と、SPI3を始めとする基礎能力検査を課す自治体を併願する場合は、どちらも対策することができるので非常にお得です。

教養型対策カリキュラムには『フル』と『ライト』が用意されています。両者の違いは以下のようになります。

内容フルカリキュラムライトカリキュラム
論文添削5回1回
模擬面接無制限1回
質問回数100回50回
アカリ

ちなみに、2024年合格目標の教養型対策カリキュラムは、『フル』の内容になっています。

『フル』の場合、特に力を入れたい小論文と面接のサポートが手厚いのが大きな違いです。

論文の添削は、実際に書いた文章をデータで送ると、講師が実際に直接チェックをしてくれるので非常に効率よく上達できます。論文の上達への近道は文章を書いて誰かにみてもらうことなので、添削して貰えば貰うほど確実に合格に近付くことができます。

面接は場数を踏むことが非常に大切です。自分が客観的にどう見えるのか、用意した回答が面接官の意図を汲んでいるか、非言語的コミュニケーションの力はどうかなど、模擬面接によるフィードバックを受けることで自信を持って面接に臨むことができ、結果的に高得点が狙えるようになります。

アカリ

一次試験ばかりに目が向きがちですが、公務員試験の本番は二次試験です。

重点科目だけ選択して単科で受講

カリキュラムではなく、特定の科目だけ選択して受講できるのがアガルートアカデミーの大きな特徴です。

通常の公務員試験の通信講座は、複数科目がセットになっているコースがほとんどです。時間がなくて教養試験の主要3科目だけ対策したい人や、苦手な科目があって対策したいという人にはおすすめです。行政保健師を目指す人におすすめの単科科目は以下のとおりです。

試験科目おすすめ度詳細ページ
文章理解詳しく知る
数的処理詳しく知る
社会科学詳しく知る
人文科学詳しく知る
自然科学詳しく知る
小論文詳しく知る
面接詳しく知る
グループ
ワーク
詳しく知る

単科の講座は、頻出問題や基礎的な部分を重点的に対策することが可能なので、苦手な科目や1から始める科目でも効率的な学習が行えて、短い時間で確実に得点源とすることができます。

教養試験がない場合は二次試験の単科受講がおすすめ

教養試験がない場合は以下の講座の単科受講をおすすめします。

試験科目おすすめ度詳細ページ
小論文詳しく知る
面接詳しく知る
グループ
ワーク
詳しく知る

小論文の単科講座は『教養型対策カリキュラムのフル』と同様に5回の添削が可能なので、この講座を受講すれば小論文対策は万全です。

面接講座では、数多くの実際の面接の質問内容や状況を再現して、公務員試験の面接を突破するためのノウハウを分かりやすく学べ、模擬面接を1回受けてフィードバックを受けることができます。

またグループワーク/ディスカッションの単科講座があるのも特徴的です。自治体によっては二次試験にグループワーク/ディスカッションが課されることがあります。

グループワーク/ディスカッションでは、集団の中で自分がどんな立ち位置でどんな立ち回りをして、周囲との協調性をアピールできるかが重要になります。講義で基礎的なことを学び、実際に受験生同士で模擬的なグループワーク/ディスカッションを実施して講師からフィードバックを受けることができます。

アカリ

他社でも対策講座の少ない試験になので、苦手意識が強くて万全に対策をしておきたい人にはおすすめです。

ガルートアカデミーは割引制度が豊富

アガルートアカデミーには様々な割引制度があります。割引の種類にもよりますが、5%~20%の割引やキャッシュバック制度があり、該当する人は非常にお得に受講することができます。

この割引制度は単科講座には適用されないのでご注意ください。行政保健師におすすめのカリキュラムでの割引の適用状況は以下のとおりです。

他校乗換割引168,000

¥134,400
¥118,800¥118,400

¥94,720
再受講割引168,000

¥134,400
¥118,800¥118,400

¥94,720
グループ割引¥168,000

¥134,400
※最大時
¥118,800¥118,400

¥94,720
※最大時
再受験割引¥168,000

¥151,200
¥118,800¥118,400

¥106,560
家族割引¥168,000

¥151,200
¥118,800¥118,400

¥106,560
友人紹介制度¥168,000

¥159,600
¥118,800¥118,400

¥112,480
大学生割引¥168,000

¥159,600
¥118,800

¥112,860
¥118,400

¥112,480

『教養型対策カリキュラムのライト』は大学生割引のみの適用になります。

2024年合格の教養型カリキュラムはもともと20%オフの価格(¥148,000→¥118,400)になっていますが、この価格からさらに割引が適用されるのでかなり低価格で受講することができます。

大学生割引は、どの割引とも併用可能ですが、その他の割引同士での併用はできないので、対象となる割引の中で一番お得になるものを選択しましょう。

他校乗換割引(20%OFF)

他の予備校・通信講座・スクール等の有料講座で公務員試験の学習をしていた人は20%割引を受けることができます。受講書や領収書等のデータを添付してクーポン申請を行いましょう。

再受講割引(20%OFF)

過去にアガルートアカデミーの公務員試験カリキュラムを受講したことがある人は、同一の新カリキュラムを通常価格の20%割引を受けることができます。

グループ割引(10~20%OFF)

カリキュラムを3名以上で申し込んだ場合、以下のとおり人数に応じて受講料割引を受けることができます。

  • 3名以上5名未満:10%OFF
  • 5名以上10名未満:15%OFF
  • 10名以上:20%OFF

代表者の人がカスタマーセンターにメールで申し込むと個人用のクーポンが配布されます。

再受験割引(10%OFF)

過去に公務員試験を受験したことがある人は10%割引を受けることができます。受験を受けたことを証明できるもの(受験票など)のデータを提出してクーポンを受け取りましょう。

家族割引(10%OFF)

家族の誰かがアガルートアカデミーの有料講座の受講生である人は、10%割引を受けることができます。

過去に受講していた人でも申請可能です。受講生と家族関係にあることを証明できる書類等のデータを提出してクーポンを受け取りましょう。

紹介制度(5%OFF+キャッシュバック)

カリキュラム受講生による紹介でカリキュラムを受講した場合、申し込み者は5%割引を受けることができ、さらに現金2万円のキャッシュバックを受けることができます。

紹介する人がカスタマーセンターにメールで申し込みをしてクーポンを受け取りましょう。

大学生割引(5%OFF・併用可)

4年生大学の在学生の人はカリキュラムにおいて5%割引を受けることができます。無料会員登録時に証明書類(学生証など)を提出してクーポンを受け取りましょう。

アカリ

割引制度が非常に充実しているので助かります。

\最大20%+5%オフ!/

料請求で講座の無料体験が可能

講座に申し込む前に、講座がどんなものなのか、自分に合っているか、続けられそうかを知ることはとても大切です。アガルートアカデミーでは、無料登録するだけで講座を無料体験できます。無料体験の内容は以下のとおりです。

  • サンプルテキストと講義で講座を無料体験
  • 講座紹介パンフレットの送付
  • 合格体験記の送付
  • 公務員試験ガイドブックの送付
  • 実践ミニ問題集
  • 面接再現ミニレポート

ガルートアカデミーをおすすめできる受験

特にアガルートアカデミーでの公務員試験対策をおすすめできるのは以下のような人です。

  • カリキュラムコースでお得にまんべんなく対策したい人
  • コースではなく単科で受講したい人
  • 徹底的に模擬面接と論文対策がしたい人

カリキュラムコースでお得にまんべんなく対策したい人

アガルートアカデミーのカリキュラムコースは、主要科目である教養試験、面接、小論文の対策に加えて、SPI3対策やグループワーク対策も行えます。

さらに、学習サポーターやオンライン質問サービスやホームルームなどで受講生の悩みに合わせたサポート体制も充実しています。内容の充実度からするとかなり低価格に設定されている上に各種の割引制度もあるため、人によってはさらにお得に受講することができます。

コースではなく単科で受講したい人

公務員試験講座はコース受講になっていることが多いですが、アガルートアカデミーでは単科受講も可能になっています。

人によっては苦手科目を克服したいという場合もあるので、ピンポイントに科目を絞って対策したい場合は低価格で集中的に対策できるのが良いところです。

単科コースでは、『苦手科目』ということを前提に、その科目が初学の人でも理解しやすいように講座が作られています。いかに得点につなげるかが重視されているので、苦手意識があっても要点を押さえた学習で合格点まで引き上げてくれるでしょう。

徹底的に模擬面接と論文対策がしたい人

公務員試験の最終の合否は配点の高い二次試験で決まります。一次試験だけ合格しても二次試験の対策がきちんと行えていないと、せっかくの努力が結果につながりません。

教養型対策カリキュラム/フルを受講すれば模擬面接が無制限で受けられ、論文添削が5回も受けられます。面接と論文の対策をここまで徹底的に行える通信講座は他になく、カリキュラムだからこそ低価格で受講できるので、二次試験対策も万全にしておきたい人はアガルートアカデミーの教養型対策カリキュラム/フルが圧倒的におすすめです。

とめ

アガルートアカデミーのロゴ

アガルートアカデミーの最大の特徴は、必要なものが全て入っている充実したカリキュラムと、単科受講講座が用意されていることです。

講座の内容からみても低価格な通信講座なので、自身にあった講座で価格は抑えながら効率的に学習することができます。アガルートアカデミーは様々なサポートを受けて効率的な学習を行うことで、完全独学の人よりも短い勉強時間でも着実に実力を身に付けて合格まで最短距離で連れていってくれるサービスと言えます。

目次